監督 粂田義則 永遠に
先日、榛原ちびっ子バレー(榛原川崎)創立者であり、総監督であり、私の父である粂田義則が享年64歳で亡くなりました。
あまりの突然の死に「心にぽっかり穴が開く」という言葉の意味を初めて肌身に感じました。
悲しいとはちょっと違う、苦しいともまた違う・・・「ポッカリ」
今までは感じてなくても、いなくなった今、そのあまりの大きさを、偉大さを実感しています。
父は約40年ものあいだ、亡くなる半年前まで一度も離れることなくこの地で子供たちの指導にあたってまいりました。
その中でも第1回の全国大会での優勝が父の最大の栄光であったことは間違いないことです。
ここに少しその当時をご紹介したいと思います。






日本一になるためにはって聞かれていつも言ってた、
「日本一の練習をやったから日本一になるのは当たり前。」
「でもスタッフ、父兄、何より選手が日本一高い位置で心を一つにした。」
「それが全て!!」
榛原ちびっ子バレーの歴史と粂田義則の意思を受け継ぎ、未来へ繋げることをここに誓い、これまで榛原ちびっ子に関わったすべての方々へ感謝し、また新しいステージへ進んでいきたいと思います。
粂田義則の血と遺志を受け継ぐ者より。 なんちって(^^ゞ
あまりの突然の死に「心にぽっかり穴が開く」という言葉の意味を初めて肌身に感じました。
悲しいとはちょっと違う、苦しいともまた違う・・・「ポッカリ」
今までは感じてなくても、いなくなった今、そのあまりの大きさを、偉大さを実感しています。
父は約40年ものあいだ、亡くなる半年前まで一度も離れることなくこの地で子供たちの指導にあたってまいりました。
その中でも第1回の全国大会での優勝が父の最大の栄光であったことは間違いないことです。
ここに少しその当時をご紹介したいと思います。






日本一になるためにはって聞かれていつも言ってた、
「日本一の練習をやったから日本一になるのは当たり前。」
「でもスタッフ、父兄、何より選手が日本一高い位置で心を一つにした。」
「それが全て!!」
榛原ちびっ子バレーの歴史と粂田義則の意思を受け継ぎ、未来へ繋げることをここに誓い、これまで榛原ちびっ子に関わったすべての方々へ感謝し、また新しいステージへ進んでいきたいと思います。
粂田義則の血と遺志を受け継ぐ者より。 なんちって(^^ゞ
by haichibi
| 2013-04-18 18:28
静岡県牧之原市の小学生(川崎小、細江小)の子供達で活動しています榛原ちびっ子VSCです。バレーを通して成長していく子達の記録をご紹介できればな~なんて願いを込めて日々の活動をご紹介していきます。
by haichibi
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2014年 05月2014年 02月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
お気に入りブログ
草野健次ブログ遊&夢排球会(ユートムハ...
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
6月の練習日で~っす。 |
at 2014-05-29 17:40 |
ドキドキわくわく4年生大会!.. |
at 2014-02-11 08:15 |
県大会結果でっすd(^^*) |
at 2014-02-05 07:44 |
三重県遠征してきました~!(.. |
at 2014-01-27 17:46 |
選抜優勝大会中部予選順位戦結.. |
at 2014-01-20 07:31 |